「欲しいPCが無い」問題(「ThinkPad Z13 Gen2は発売する気があるのか」問題)

Pocket
LINEで送る

現在ThinkPad P1 Gen1を使用しているのですが、2018年発売という事もあり、いろいろと限界が近づいている感があります(バッテリーがすぐ減る、バッテリーが切れたら時計がリセットされる(内臓電池が寿命?)、バッテリーが膨らんできている、重くて大きいのに最新機種と比べて性能が見劣りする、などなど)。

買い替え先のPCを模索しているのですが、条件に合ったPCが残念ながら存在しません。
現在は15.6インチですが、最近は持ち運ぶことも多いので13~14インチのPCにしようと考えています。

その上で次の条件が個人的に満たしてほしいポイントです。

1.英字キーボード
2.トラックポイントがある
3.PgUp,PgDown,Home,Endの独立キーがある
4.充電端子が独立(USB-Cと兼用ではない)
5.専用ではない標準的な出力のUSB充電器・モバイルバッテリーでも充電できる
6.重いIDEやAdobeのソフトがサクサク動く、ゲーム開発、動画編集ができるスペック
7.CUDAが使える
8.メモリが32GB以上(理想は64GB)
9.Cities: Skylines IIが遊べる

上記の条件で探しても全てを満たすPCは存在しないため、妥協点を探ります。

2でThinkPad前提になってしまうのですが、家やオフィスでは外付けのThinkPad トラックポイント キーボード IIを使用するので妥協可能。

3も上記より同じく妥協可能。

1も同じく妥協可能なようで、日本語キーボードと英字キーボードが混在すると切り替えが面倒だったりうまくいかない場合があるので避けたいところではありますが、ここを必須条件にすると選択肢が絶望的に減るので妥協せざるを得ないと考えています。メジャーな機種なら英字キーボードだけeBayやAliExpressなどで入手できる場合があるので優先度が上がります。海外モデルの輸入も考えましたが、技適の取得状況が分からないので手を出しにくいです。

4はUSB-Cで充電できるのは便利ですが、充電のためだけに貴重な端子を占有するのは個人的にはちょっと嫌です。専用充電端子を設けないなら充電用USB-C端子を別途設けてくれればいいのに、と思ってますが、そんな機種は見たことないですね。まあ使いやすい位置にUSB-Cが2つ以上あれば許容範囲です。

5は、出張時にスマホやiPadを充電するために大容量のモバイルバッテリーとUSB-C充電器を持ち運んでいるので、共用できたらすごく助かります。

6は必須です。

7はクラウドやデスクトップでやればいい気もしていますが、手元でもできた方が都合が良いのと、できるだけ環境を分散させたくないという個人的な好みがあります。

8は今のPCが64GBなので、それを下回るのは本当は避けたいところです。今の使い方で32GBだとたまに足りないのですが、妥協せざるを得ない場合は使い方を工夫するしかないですね。

9は最近はゲームをしていないのですが、久しぶりにやってみたいゲームが発売されたので。

妥協点込みで探すと、14インチだと「Razer Blade 14」「MSI Stealth 14 Studio」「ASUS Zenbook Pro 14 OLED」「ASUS ROG Zephyrus G14」、13インチだと「ASUS ROG Flow X13」辺りは許容範囲内です。

個人的にはThinkPadが好きなので、「欲しいPCが無い」問題は裏を返すと最近のThinkPadが魅力に欠けるという問題でもあります。

CUDAとGPUスペックを妥協すればThinkPadのこの辺も候補になってきます。

「ThinkPad P14s Gen 4 AMD」「ThinkPad T14 Gen 4 AMD」「ThinkPad T14s Gen 4 AMD」「ThinkPad X13 Gen 4 (AMD)」

あと、発表済みで未発売の機種だと「ThinkPad Z13 Gen 2」があります。

Ryzen 7000になった「ThinkPad Z13 Gen 2」。亜麻の植物繊維採用天板も
Ryzen搭載のフラグシップ「ThinkPad Z13/Z16」が第2世代に 基本スペックを底上げ
今度は天板に“亜麻繊維”を採用した「ThinkPad Z13 Gen 2」 Ryzen 7000搭載

この機種のキーボードは他のThinkPadより使いにくそうですが、外出時にのみ使うことを考えると及第点と考えています。
モバイルPCとしては質感も高そうなので、たまには変わったThinkPadを買うのも悪くないかな、と思い候補になっています。

しかし、この機種2023年2月27日に発表されたのですが、この記事を書いている2023年10月31日時点でも発売されていません。
妥協して他の機種を買うかこの機種の発売を待つか判断したいので、発売しないならしない、するなら発売時期の目安くらい発表してほしいところです。

Pocket
LINEで送る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください