令和6年沖縄県北部豪雨災害により被災された方々へ心よりお見舞い申し上げます。 本日、日本赤十字社を通じて次の通り義援金の支払いを行いました。 令和6年沖縄県北部豪雨災害義援金:10,000円 皆様の平穏な日々をスタッフ一同、心よりお祈りいたします。 次の記事が関連してるかも JavaScriptとRot.jsでローグラ …
続きを読む≫月別アーカイブ: 2024年12月
地図は北が上であって欲しい派です
先日、電車で移動した際に出口を調べるために構内にある地図を見ました。 そこで今更ながらの発見をしました。 まず発見した出口の横にある地図を見ました。 北が左斜め下でした。 出たい方向ではなかったので、振り向いた先にある出口の横にある地図を見ました。 北が右斜め上でした。 駅や観光地にある地図の北の向きがバラバラなのは認 …
続きを読む≫献血促進をかけた個人的な戦い(青島太平洋マラソン参戦記)
青島太平洋マラソンの2週間前に福知山マラソンを走りました(参考:フルマラソン挑戦2年目の初戦はPBを12分更新してサブ3.5達成しました(福知山マラソン参戦記))。マラソンの申し込みは数カ月前には行っているため、青島太平洋マラソンは福知山マラソンの結果が分からない状況で申し込んでいました。 福知山マラソンから2週間しか …
続きを読む≫Keychron K3 Max(US ANSI 配列)を購入したので、感想など
Keychron K3 Max(US ANSI 配列)を購入しました。 このキーボードを選んだ理由 ・メカニカルキーボードを使ってみたかった ・ロープロファイルである 私はThinkPadのキーボードを気に入っており、ずっと使用しています。その影響でキーの高さが低いキーボードに慣れてしまっています。過去にRealfor …
続きを読む≫面白いランニングシューズがたくさんある、これが走るモチベーションになっている
ランニングを趣味にしている方にとってのモチベーションは何でしょうか。 健康のためであったり、記録への挑戦であったり、メンタルケアであったり、旅ランであったり、人それぞれだと思います。 私にとって、走るモチベーションを与えてくれる少なくない要素として「いろいろなシューズを履いてみたい」というのがあります。 厚底シューズが …
続きを読む≫