自宅にワークスペースを作った際に買って良かったもの

Pocket
LINEで送る

今回は、自宅にワークスペースを作った際に、ここ半年くらいに買った便利なものを紹介しようと思った次第です。

ウィルリミテッド 折りたたみテーブル 幅100cm

机については別の記事を書いているので、よかったらご覧ください。
自宅にワークデスクがある生活を得るまでの道のり

椅子関連

Bauhutte ゲーミングチェア RS-950RR-BK

SANWA SUPPLY OAチェア用ナイロンキャスター SNC-CAST5

椅子については別の記事を書いているので、よかったらご覧ください。
ワークチェアに迷った場合、自動車競技経験者はゲーミングチェアも悪くないのでは、という話

PC関係

ワークスペースの用途はPCがメインなので、こだわったところです。

サンワダイレクト USB切替器 キーボード・マウス用 KVMスイッチ 400-SW032

ノートPC2台を行ったり来たりしないといけないのですが、問題が二つあります。
・机が狭い
・1台はThinkPadで問題ないが、もう一台が非ThinkPadでキーボードが使いにくい

普段はThinkPadのキーボードに満足しており、この使い勝手は捨てがたいです。
USB接続のThinkPad トラックポイント・キーボードも元々所有しています。
トラックポイント派なのでマウスは不要だったのですが、最近は3D関係のソフトやCAD等を使う際にどうしてもトラックポイントでは無理な操作がありマウスも併用しています。

スペースの節約と使い勝手のため、USB接続のキーボードとマウスのペアを2台のPCで共有したいところです。

そこで、物理スイッチでキーボードとマウスを切り替える商品を買おうと探している時にこれを発見しました。

ここで紹介したサンワダイレクトのUSB切り替え機は、Ctrlキーを素早く2回押すことにより接続しているPCを切り替えることができます。物理スイッチまで手を伸ばす手間がかからないので非常に便利です。

今回接続するのは普通のキーボードではなくトラックポイント付きだったので正常に動作してくれるか少し不安でしたが、問題なく動作しています。

ロジクール アドバンスド ワイヤレスマウス MX Master 3 MX2200sGR

使い始めた頃は大きく邪魔で失敗したかとも思いましたが、使い慣れると他のマウスが面倒に感じるようになりました。ホイールを勢いを付けて回すと回り続けてくれる機能が便利です。

BIT TRADE ONE USB HID Bluetooth変換アダプタキット USB2BT

USB切替器のBluetooth版、みたいなものです。
後からMacBookも併用したくなったのですが、USB-Cポートが一つしかないのとUSB切替器がPC2台にしか対応していないため、これを購入しました。

USB機器をBluetooth接続にて3台のPCで共有できる製品です。

ボタンでの切り替えの他に任意のショートカットキーでの切り替えに対応しており、私はAlt+F1、Alt+F2に設定しました。

結果、こういう接続に落ち着きました。

Smilerain ノートpc 縦置きスタンド

狭い机にノートPCを2台置かなければならない都合上、このスタンドを使って一台を縦置きにして使っています。
非ThinkPadを奥に縦置きしてThinkPadを手前に普通に置くと、15インチのディスプレイが縦に2枚キレイに並んでいい感じです。

BenQ 27インチ デザイナー向けモニター/ディスプレイ PD2700U

この機種を買った理由は、まずスペックについてサイズが27インチで解像度が4Kのものにしようと決めました。
あとは価格と性能のバランスが良さそうで、目に優しそうで、ピボットが出来て、机が狭いので壁に出来るだけ寄せられそうなものを選びました。

2台のPCをHDMIとDisplayPortに接続して使っているのですが、カスタムキーにHDMIとDisplayPortを設定すると、とても便利でおススメです。

ディスプレイについては別の記事を書いていますので、よかったらご覧ください。
ディスプレイのサイズで迷ったので新聞紙を切り取った話

BenQ ScreenBar Plus

手元を明るくしたかったのでデスクライトを買おうと思って探していたところ、面白そうな商品を発見したので購入してみました。
明るさと色温度を手元のコントローラで調整できます。

27インチのディスプレイとの組み合わせだとバランス的にもうちょっと横幅があっても良かった気がするのと、光源が直接見えるのが気になるのと、明るさの調整がもうちょっと暗く出来たらよかったのですが、おおむね満足です。

Anker PowerWave 10 Stand with 2 USB-A Ports

ワイヤレスでスマホを充電できるスタンドに2ポートのUSB-A電源が付いた製品です。
机が狭いのでスマホの充電とUSB電源を兼ねることが出来て便利です。

Anker PowerPort 4 (USB充電器 40W 4ポート)

PowerWaveにUSB-Aポートがあるのですが、結局足りなくなったのでPowerPort 4を購入しました。
Quick Chargeに対応した上位機種もあり、別の用途で購入したりもしているのですが、今回は敢えてQuick Chargeに対応していない下位機種にしました。
Quick Chargeはスマホを急速充電するための規格ですが、今回スマホはPowerWaveで充電しますし、Quick Charge由来のトラブルを聞いたこともある気がします。
急速充電を行いたい場合は、次に紹介する充電器を使えば良いですし。

CHOETECH 100W Type C 急速充電器

とてもコンパクトなのに100Wの給電に対応した凄いやつです。

AKKKGOO USB Type C Displayport PD 変換 ケーブル

購入したディスプレイを開封した時に気づいたのですが、USB Type-C PD(PowerDelivery)に対応していませんでした。対応しているものと思って購入したのですが、上位機種と勘違いしていました。

MacBookも使うので、PDに対応したものが欲しいところです。

何かいい方法が無いか探していたら、「AKKKGOO USB Type C Displayport PD 変換 ケーブル」を発見しました。「CHOETECH 100W Type C 急速充電器」と組み合わせると、DisplayPortしかないディスプレイが、USB Type-C PD 100W給電対応になります。

私が調べた範囲ではUSB Type-C PDに対応しているディスプレイは割高で、かなり大きな外付けACアダプタが付属するものが多く、供給電力も100Wのものは存在せず30Wしか供給してくれない製品もあります。
それならいっそのこと、ディスプレイ側がPDに対応しているかは気にせずに、DisplayPortにこういった製品を組み合わせる前提で考えても良いかも知れません。

その他

ソニー オープンイヤーステレオヘッドセット STH40D

今までカナル型イヤホンを使っていましたが、風呂上りに使うと湿気が耳の中に残って良くない気がします。
あと、周囲の音がほとんど聞こえないのも善し悪しがあります。夜間なら良いのですが、日中だと家のチャイムが鳴っても気づけないのは困ります。

という事で、ネックスピーカーを買ってみようかと思っていたのですが、ちょっと邪魔そうに感じたのと、音漏れが激しそうに感じたのでためらっていたところ、完全に耳を塞がないイヤホンみたいなものがあったなーと思い出しました。

有線と無線があるのですが、有線にしました。使い勝手を試す前に高価なワイヤレスを購入するのも躊躇しますし、急に使いたくなった場合にペアリングがうまくいかなかったりバッテリーが切れていたりといったトラブルも起こりがちです。
その点、有線ならイヤホンジャックに挿せば確実に使えますし、バッテリー切れ等のトラブルもなく安心できます。
そして無線のヘッドセットはWeb会議用に既に持っています。

ということで、今回は有線タイプにしました。

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン


上で耳を塞がない有線タイプのヘッドセットを紹介しましたが、やはり無線も欲しくなったので、これを買いました。

ソニーの無線タイプを買わなかった理由は、骨伝導のヘッドホンを使ってみたかったからです。

これはとても素晴らしい製品で、購入して大正解でした。何時間付けていてもまったく耳が痛くなりません。
仕事中より、家事をしながらとか、歯を磨きながらとか、運動しながらの使用で重宝しています。

番外編?:Ampper クリップオン セーフティ防犯 ミラー

背後が壁の場合は気にならないのですが、背後が空間の場合は誰かがいる予感がして振り返ってしまう事、ありませんか?
私はあります。後ろが気になるのは地味にストレスです。
このミラーがあれば振り向かなくても後ろが確認できて安心感があります。

Pocket
LINEで送る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください