オフィスで複数台のラズパイを束ねて動かしているのですが、省スペースで静かに動かしたかったので、ファンレスの金属ケースにしています。 触ると結構熱を持っているので、冷やしたいところ。 今後もラズパイを増やす可能性があり小型ファンを個別に付けたくなかったので、大きなファンでまとめて冷やす作戦でいきます。 冷やすだけでは面白 …
続きを読む≫タグ別アーカイブ: RaspberryPi
RX8900を使った基板を作成してみた
Raspberry Piの時計をRTCモジュールを使って電源OFF・オフラインでも狂わないようにする(RX8900編) Raspberry Piの時計をRTCモジュールを使って電源OFF・オフラインでも狂わないようにする(RX8900編) こちらの記事では秋月電子さんのモジュールを使いました。 今回はそのモジュール自体 …
続きを読む≫Raspberry Pi用のリレーを試す
Raspberry Pi用のリレーを試してみたかったので、次の製品をAmazonで購入しました。 Kuman リレーボード Raspberry Pi用電源リレーボード 250V AC/5A 30V DC/5A負荷 拡張ボード モジュールキット Raspberry Pi A+/B+/2b/3b用リモートコントロール K8 …
続きを読む≫PythonでRaspberry Piのスクリーンショットを撮る
はじめに フレームバッファ(/dev/fb0) + python3でスクリーンショットを撮ります。 準備 Piilow(画像処理ライブラリ)をインストールする pip install Pillow フレームバッファの情報を取得する fbset ↓結果 mode “1920×1080” geometry 1920 108 …
続きを読む≫Raspberry Piの時計をRTCモジュールを使って電源OFF・オフラインでも狂わないようにする(RX8900編)
前回の記事では、DS3231というMaximのi2cインターフェースを備えたリアルタイムクロックのチップを使用してRaspberry Piの時計を電源OFFでも狂わないようにしました。 今回はエプソンのRX8900というチップを使ってRaspberry PiにRTCを追加してみます。DS3231はRaspbianに最初 …
続きを読む≫Raspberry Piの時計をRTCモジュールを使って電源OFF・オフラインでも狂わないようにする(2019年8月版)
Raspberry Piとは、シングルボードコンピューターです。キーボード、マウス、ディスプレイを繋げば超小型のPCとして使用できます。 何を今更、という話ですが、上記のような認識だと罠にハマってしまう可能性があります。普通のPCにあって、Raspberry Piには無いものがあるのです。 それが何かというと、RTC( …
続きを読む≫Raspberry PiのI2Cを使って電圧を測定する(2019年3月版)
皆さん、何台のRaspberry Piを持っていますか?弊社にはいつの間にか6台のラズパイが存在します。 今回、Raspberry Piで電圧を知る必要があったので、やってみました。ググればいくつか記事が出てきますが、時期によってやり方が違っている場合があるので、2019年3月版という事で記録として残します。 I2Cと …
続きを読む≫