エナジージェルのゴミ問題

Pocket
LINEで送る

長距離を走る際にはエナジージェルを摂取するのが定番だったりします。
その際に、どうしてもゴミが出てしまいます。

私はランニング用のウエストポーチにゴミをしまいます。

このゴミですが、マラソンの大会で給水所に準備されている紙コップを捨てるゴミ箱に捨ててもいいのでしょうか。
分別の問題があるので捨てていいのかよくわからず、持ち帰るようにしています。

大きな大会だと食べ物系のエイドがあり色々なゴミがでるので、一緒に捨てていい気がします。
(私はまだ大きな大会に出たことが無いので未知の世界です)

これよりもっと困るのが、エナジージェルを摂取する際に出るコレです。

蓋?を切り取った後に残るコレですが、持ち帰ろうとしても落としてしまいそうです。
マラソンの大会に出たときに、周りの少なくない数のランナーがその辺に適当に捨てていて驚きました。
プラスチックなので分解されないため、あまり良くない気がします。

コレを落とさず確実にゴミ箱に捨てるのが難しいので、コレが発生するエナジージェルは個人的に避けています(ほとんどのエナジージェルが該当してしまいますが)。
アミノバイタルのエナジージェルならコレが出ないので、補給食を持参する場合に使っています。
味の素 アミノバイタル アミノショット パーフェクトエネルギー グレープフルーツ味 アミノ酸 2500mg アラニン プロリン 栄養ゼリー 携帯性 45グラム (x 4)

Pocket
LINEで送る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.