フルマラソンが血液検査に影響したと思われる話(ランニングと血液の関係)

私は献血とランニングを趣味にしています。 献血を行うと血液検査の結果を教えてもらえます。 約20年間、160回分の血液検査の結果をグラフに管理しているのですが、変化が分かって面白いです。 過去に何度かマラソンの翌日に献血を行ったのですが、一度だけ、とある検査結果が基準値を外れました。 それが分かるグラフが次のものです。 …

続きを読む≫

【筋肉痛予防に】アミノバイタル【運動不足の人】

弊社もリモートワークが始まってはや5年が経ちました。 元々特に運動はしていなかったのですが、往復数km程度の徒歩通勤すらもなくなると、深刻な運動不足です。 そろそろ運動しないとなぁ。と思い続けている今日この頃。 ところで先日、梅田と天満をハシゴする飲み会に行ってきました。 最近お気に入りのホルモン系焼肉屋さんを紹介して …

続きを読む≫

『プログラミング単語帳』のコースにGleamとGleam stdlibを追加しました

『プログラミング単語帳』は効率的に、素速く無駄なくプログラミングを学べるWebサービスです。 今回、プログラミングコースにGleamとGleam stdlibを新たに追加しました。 以下のリンクよりご利用いただけます。 次の記事が関連してるかも 効率的に、素速く無駄なくプログラミングを学べる『プログラミング単語帳』オー …

続きを読む≫

PLAで作成したスマホホルダー固定アイテムが暑さで変形したのでABSで作り直した話

この記事で、3Dプリンタでスマホホルダーを固定するものを作成した件の紹介をしました。 3Dプリンタで車用のスマホホルダーを固定するアイテムを作った話 記事を書いたのが2024年2月なので、1年と半年くらいは調子よく使っていました。 最近、立体駐車場の屋上に駐車する機会があったのですが、車に戻った時に作ったものが変形して …

続きを読む≫

令和7年トカラ列島近海を震源とする地震災害に関する寄付について

令和7年トカラ列島近海を震源とする地震災害により被災された方々へ心よりお見舞い申し上げます。 本日、日本赤十字社を通じて次の通り義援金の支払いを行いました。 令和7年トカラ列島近海を震源とする地震災害義援金(鹿児島県):10,000円 皆様の平穏な日々をスタッフ一同、心よりお祈りいたします。 次の記事が関連してるかも …

続きを読む≫

WEBサービス『5W1Hive』をリリースしました!

『5W1Hive』では、5W1Hを用いて論理的思考のトレーニングを行うためのプラットフォームです。5W1Hのフレームワークを通じて、ユーザーが思考を明確にし、自己表現を向上させ、自分の目標達成や問題解決スキルを向上させるために役立つように設計されています。 以下のリンクよりご利用いただけます。 ご利用にはログインが必要 …

続きを読む≫

use-immer-observableを公開しました(React)

  はじめに Reactで開発するにあたり ちょっと試しに開発したいとき、useStateが増えてくるとめんどくさい Reduxのような状態管理のライブラリを使うほど本格的ではない setStateで{…state, count: state.count + 1} みたいなスプレッド構文がめんどく …

続きを読む≫

Windowsが起動しなくなり復旧するまで(最終的にバックアップイメージを使用)

日曜の朝の出来事です。PCが起動しなくなりました。 前の日の晩はご機嫌に動いていたのに、一体どうして。 あまり有益な情報はありませんが、無事に起動できたので書き残します。 注意 この記事ではあなたは解決に至れません。バックアップイメージを使っているからです。 ただの読み物としてご覧ください。 このブログで一番伝えたいこ …

続きを読む≫

来シーズンに繋がる走り(いわて奥州きらめきマラソン参戦記)

2025年5月18日にいわて奥州きらめきマラソンを走ってきました。 私にとっての今シーズン最終戦、人によってはシーズン初戦という時期のマラソンです。 前日は14:30くらいに遅い昼ご飯として天玉そばを食べて、コンビニでおにぎりとシュークリームを購入して食べました。 夜も外食するつもりでしたが、お腹が空かなかったのでシュ …

続きを読む≫

PB更新をかけた戦い(あおもり桜マラソン参戦記)

2025年4月20日にあおもり桜マラソンを走ってきました。 前回の静岡マラソンでは記録が狙いやすそうなコースだったのでPB更新のチャンスと思って参加しましたが、ウォーターローディングで大失敗して撃沈してしまいました。 今シーズンは5月にもう一つエントリーしていますが、気温が暑くなることが予想され、今回が記録更新の最後の …

続きを読む≫

【Billiards Score Manger】有償プランをご購入いただけるようになりました

Billiards Score Mangerではビリヤードのスリークッション競技のスコアボードを使用することができます。 有償プランをご購入いただくと広告の⾮表⽰だけでなく、プレイヤーの登録がご利⽤いただけるようになります。過去の成績を確認したり、ご⾃⾝が登録したプレイヤー内でランキング確認などができるようになります。 …

続きを読む≫

ウォーターローディングに失敗して戦意喪失し、いちごで復活(静岡マラソンマラソン参戦記)

2025年3月9日に静岡マラソンを走ってきました。 今回はウォーターローディングを試してみました。 ウォーターローディングとは、レースの数日前から水分を多めに摂取して体内に水分を蓄えることによってレース中の脱水症状や熱中症を予防し、パフォーマンスの向上やレース後の早期回復が期待できる、らしいです。 やり方についてはいろ …

続きを読む≫

令和7年大船渡市赤崎町林野火災に関する寄付について

令和7年大船渡市赤崎町林野火災により被災された方々へ心よりお見舞い申し上げます。 本日、日本赤十字社を通じて次の通り義援金の支払いを行いました。 令和7年大船渡市赤崎町林野火災義援金(岩手県):10,000円 皆様の平穏な日々をスタッフ一同、心よりお祈りいたします。 次の記事が関連してるかも JavaScriptとRo …

続きを読む≫

スマホのケースが日本のAmazonだと高かったので米国のAmazonで買った話

スマホのケースが割れたので、新しいケースを物色していました。 スマホのケースは最近はずっと透明のものを使用していたので、たまには気分転換をしようと思い、スマホの色と合わせて白系統のケースを探しました。 見つけたのが、これでした。 9,276円。。。 この色だけ、なんか異様に高い。 楽天などのいろいろなサイトを見ましたが …

続きを読む≫

ReactRouter v7 でセキュリティ対策をしたら CSP(Content Security Policy)のインラインスクリプトでつまずいた

はじめに この度ReactRouter v7を使って開発する機会があり、制作物をsecurityheaders.comというサイトでセキュリティを調査したところ判定は「D」でした。ちなみに×だったものは Strict-Transport-Security Content-Security-Policy Referrer …

続きを読む≫